マンホールカバー
フロアハッチ、マシンハッチ
タラップ、丸環
グレーチング
ピットカバー
ルーフドレイン
上水道用ボックス
排水器具
阻集器(Gトラップ等)・吊会所桝
グリーンメイト(樹木保護蓋)
グリーンホルダー(樹木保護支柱)
車止め
ライナーエッジ
再生可能エネルギー(自営線)
工場・トラックターミナル等
河川、海沿い建物
公園、学校、病院、老人施設等
高速道路(NEXCO)
電線地中化工事
空港・港湾
トンネル
マンホール蓋は一般に建築・衛生・電気・土木といった各種工事毎に標準品があります。また、福西鋳物は水害対策用の耐水圧マンホールをはじめ、防水防臭タイプの鉄蓋のラインナップが豊富です。
フロアハッチ、マシンハッチは定型サイズだけでなく、一品対応なので様々なサイズの製品が作れます。特にマシンハッチは耐火仕様や10mの耐水圧仕様など多彩な用途があります。
足掛金物、塔屋タラップ、丸環および屋上点検口が載っています。
福西鋳物のグレーチングは鋳物、スチール、ステンレスといった素材の風合いを大切に都会的な街の景観、歴史的な景観に寄り添っています。
工場内の衛生的なHACCP排水設備用の側溝や、データセンター等の配線用のピットをカバーする蓋です。
近年の降雨量の増加に伴い、接続口径の大型化に対応したラインナップをそろえています。
通常の鋳鉄製の散水栓・止水栓BOXだけでなく、景観にあったステンレス製品も扱っています。
通常の目皿や掃除口の他、利便性の高い防水継手など多彩な品揃えを提供しています。
耐火仕様や大型のヘリポートガソリントラップまで、排水中に含まれる塵芥などを初期段階で取り除く役割をはたすと同時に、建物の内部空間有効に活用しながら、理想の配管システムの確立を実現します。
街路樹の根を保護する為に使われるグリーンメイト。ライトアップを装着して、景観を演出したり、透水材を使って歩行者にやさしい仕様にもつくり換えたり出来ます。グリーンメイトもマシンハッチと同じく特注対応が出来ます。
グリーンホルダーは、根が充分拡がるまで木々が倒れるのを防ぐ支柱です。近年では、ビル風など通常の何倍もの強風で、木が倒れてしまうケースもあり、そういう場合には、支柱製品にウェイトをつけたり、グリーンメイトを組合せて、倒木防止につながる製品提案も行ったりもしています。
固定式、取外式、南京錠付など様々な仕様の製品をご用意しています。
樹木や通路の境目を見切ることで、景観が大幅に向上します。直線や曲線、自由にラインを作り、グレーチングと組み合わせたり様々な演出が可能です。
再生可能エネルギーの特高ケーブル接続用マンホールを各種ご提案いたします。ケーブル接続作業のしやすい大型開口の鉄蓋も豊富に取り揃えております。
おすすめ製品:FAKXP
敷地内で、中小型車輌はもちろん、大型車が頻繁に通行する場所に最適な商品を紹介します。
おすすめ製品:S型・耐水圧ハッチ / 大型連結蓋 / 空気孔付鉄蓋
川沿い、海沿いの建物では、津波などによる浸水・管路の内水圧の上昇、大雨等への対策などが必要となります。
おすすめ製品:ゴムチップマンホール蓋
公園や、各種施設には歩行者にやさしい、転倒防止のための材料が使われます。マンホール蓋についても同様です。
おすすめ製品:スライド鉄蓋 / SF-VXPM
公園や、各種施設には歩行者にやさしい、転倒防止のための材料が使われます。マンホール蓋についても高速道路の点検時には、路側帯から人が出ないように、スライド開閉の鉄蓋が有効となります。
おすすめ製品:ラップバッファー
電柱のない景観をつくるための、電線地中化工事では工法的に浅層埋設管路を用いるため、ケーブルを舗装カッターによる破損・切断事故から防護する必要があります。
おすすめ製品:特殊荷重対応蓋
空港では、航空機の通行に耐えられる、通常より条件の厳しい荷重対応が必要となります。港湾のコンテナターミナルでは、リーチスタッカーやコンテナキャリアといった特殊車輌の通行に耐えられるよう、地層の厚みを多く取っています。
狭隘スペース用スライド蓋